マーケティング・ファンドレイジング統括マネージャー 募集
2025.10.22
- HOT TOPICS
- お知らせ
- 人材募集
- 雇用形態
-
契約職員(有期雇用職員)試用期間3か月あり。
1年ごとの契約更新で最長3年間。3年経過後に双方の合意により継続の可能性あり。
- 勤務地
- ジョイセフ新宿四谷事務所や事前申請による在宅での業務
- 業務内容
- ジョイセフは、すべての人々のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利)の推進、女性のエンパワーメント、ジェンダーの平等の実現を目指す国際協力NGOです。ジョイセフの認知度向上と、SRHRの促進、持続的な資金基盤強化のため、マーケティングおよびファンドレイジングを統括いただきます。戦略立案から実行、チームマネジメントまで幅広く担う仕事です。
- マーケティングの統括
-
- マーケティング戦略PDCA実施
- マーケティング精度向上
- 法人連携・寄付開拓統括(継続・新規支援獲得、分析)
- 個人寄付、助成金、クラウドファンディング等の多様な資金調達チャネルの開拓・管理
- 寄付者・支援者向けエンゲージメント施策の設計・実施
- ファンドレイジング計画の策定とモニタリング
- チームマネジメント
-
- マーケティング/ファンドレイジング担当スタッフの育成・評価
- 他グループとの有機的連携の推進による成果の最大化
給与・待遇
| 給与 | 月30万円~49万円 当団体の規程に基づき経験により決定 |
|---|---|
| 試用期間 | 3か月間 |
| 勤務形態 | 完全フレックスタイム制 勤務時間帯 5:00~22:00のうち1日標準勤務時間7~8時間 、休憩60分 |
| 賞与 | 勤務状況の評価、当団体の経営状況による支給 |
- 福利・厚生
-
交通費支給(実費支給、上限あり)
完全週休2日制
休日:土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)
年次有給休暇
夏期休暇7日(勤務開始月により日数調整あり)
慶弔休暇
時間外手当支給
交通費(実費支給、ただし月上限あり)
各種社会保険完備
- 応募条件
-
- 必要な業務経験・能力
- マーケティング、ファンドレイジング、広報プロモーションいずれかの分野で5年以上の実務経験
- 戦略立案から実行までをリードした経験
- 5人以上の規模のチームまたはプロジェクトのマネジメント経験
- 日本語での高いコミュニケーション力・ライティング力
- PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
以下の経験も歓迎します
- NPO/社会的企業や社会貢献分野等での勤務経験
- 法人での営業の経験
- セールスフォース運用知識
- デジタルマーケティング(SNS広告運用、SEO、MAツール等)の知識
- 英語での業務遂行スキル
ジョイセフは年齢・国籍・「性的指向(Sexual Orientation)」「性自認(Gender Identity)」「性表現(Gender Expression)」(SOGIE)などの違いにかかわらず、誰もが自分らしく能力を発揮できる職場づくりを進めています。
- 求める人材
-
- ジョイセフの理念・ビジョン・活動に共感し、情熱をもって仕事に取り組める方
- NGOの意義を理解し、幅広い視野で支援活動を実践する意思のある方
- 新しいことに挑戦する意欲のある方
- セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツの推進およびジェンダー平等に関心のある方
- 自律して業務に取り組める方
- 積極的に提案及び実行できる方
- 数値目標にコミットし、成果を出すために戦略的に動ける方
- 柔軟な発想力とクリエイティブな提案力を持つ方
- 多様なステークホルダーと協働できるリーダーシップを持つ方
- 企業経験をNGOで活かしたい方
- 勤務開始日
- 応相談
- 募集期間
- 採用者が決まり次第終了
- 応募方法
-
以下の応募必要書類をメールにて提出ください。
① 履歴書(性別の記載および写真添付は不要)
履歴書には照会先を必ず記載してください。面接後に照会先と、リファランスチェックをさせていただく可能性があります。
② 職務経歴書
③ 追加資料(歓迎。希望者のみ提出):ジョイセフへの寄付者を増やすための企画案
- 提出先
-
公益財団法人ジョイセフ 採用担当窓口
<E-mail> hr_ga@joicfp.or.jp
メールタイトルは、「統括マネージャー応募の件」として下さい。
添付書類にはパスワードの設定をお願いいたします。
ご送付いただいた書類は採用目的のみに使用し、選考終了後には責任をもって廃棄いたします。
- 選考方法
-
書類選考の結果はメールでご連絡します。
書類選考後にジョイセフ事務所で対面での面接を行います。
- 募集内容に関するお問い合わせ先
-
神谷麻美 <E-mail> akamiya@joicfp.or.jp
どんなご質問でも遠慮なくお問い合わせください。