中国貴州省三穂県リプロダクティブヘルス・家庭保健・生活改善インテグレーションプロジェクト
プロジェクト名 | 中国貴州省三穂県リプロダクティブヘルス・家庭保健・生活改善インテグレーションプロジェクト |
---|---|
実施国 | 中華人民共和国 |
実施地域 | 貴州省三穂県 |
対象グループ | 直接対象人口 1鎮2村住民約3,000人 |
活動の目的 | 発展の遅れた農村地域で、計画生育協会のネットワークを通じて、リプロダクティブヘルス・家庭保健、生活改善を包括した活動を推進し、ミレニアム開発目標実現のモデルプロジェクトを提示する。 |
支援機関 | IPPF(国際家族計画連盟) |
実施期間 | 2007年4月~2010年3月 |
現地共同実施団体 | 中国計画生育協会、貴州省計画生育協会、三穂県計画生育協会 |
活動内容 |
![]() 農業技術研修を受ける村人たち |
現地からの声 | わが村は県でも最も貧しい村の一つだったが、プロジェクトによって、村道、排水溝、ゴミ集積所も整備され、健康検査も実施され、計画生育協会の呼びかけで、村人たちが川のゴミも清掃し、村人たちはゴミをあちこちに捨てる習慣を改め、家のトイレも改善され、村の環境は大変良くなった。リボルビングファンドファンドで養豚や牛・羊の飼育を行い、協会が畜産技術も教えてくれ、収入も増え、多くの村人は大変喜んでいる。(上坪村村民) |