女性の健康のためのアクション国際デー(5/28)記念「#HPVってなんですか」インスタライブ連続開催

  • HOT TOPICS
  • お知らせ
  • イベント

2023.5.24

5月28日は、「女性の健康のためのアクション」国際デーです。
1987年に中米コスタリカで開催された「国際女性の健康会議」から始まったもので、ジョイセフもこのキャンペーンに賛同しています。
世界中でNGOやアクティビストたちが、誰ひとり取り残さず、すべての女性が健康であることを祈願し、毎年この日を共に祝い、声を上げ、連帯し様々な課題に挑戦しています。

I LADY.はこの「女性の健康のためのアクション」国際デーを記念し、「HPV」「子宮頸がん」をテーマにインスタライブを連続開催します。

毎年日本では、約1万人の女性が子宮頸がんに罹患し、約2900人が死亡しています。罹患者は20代後半から40代と若年が多く、死亡率が微増傾向にあるのは先進国の中で異例です。

I LADY.では、ジョイセフGOGOグローバルチャレンジの一環として、昨年実施した「#HPVってなんですか」オンラインイベントを、より多くの方に気軽に参加してもらおうと、今年はインスタライブにて開催します。

子宮頸がん・HPVについて悩みを抱えている方と専門家と共に、子宮頸がん予防について、 HPVワクチン接種について、 検診について、 一緒に考えます。

みなさんのお役に立てる情報をお届けしますので、ぜひご視聴をお願いいたします。

日時・ゲスト

第1回 10代・20代と考える子宮頸がん検診・HPVワクチンのリアル

5月28(日)21:00~21:30

  • 稲葉可奈子氏 産婦人科専門医・医学博士、みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト 代表
  • 栗林桃乃氏 ジョイセフ パートナーシップグループ プログラムオフィサー
  • はな氏 大学2年、I LADYピア・アクティビスト
第2回 家族と考えるHPV・子宮頸がん

※日程・ゲスト調整中

  • 敦子氏 モデル、助産師

開催

I LADY.公式Instagram LIVE ( @ilady_srhr )
https://www.instagram.com/ilady_srhr/
※フォローをいただくとLIVE開始がわかりやすくなります。

後援
みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト
NPO法人 女性医療ネットワーク
一般社団法人 性と健康を考える女性専門家の会

ぜひフォローをお願いいたします。
*上記は予定となり、最新情報はI LADY.公式Instagramでご覧ください