ラオスにおける保健教育強化の技術移転事業
プロジェクト名 | ラオスにおける保健教育強化の技術移転事業 |
---|---|
実施国 | ラオス |
プロジェクト地区 | ラオス南部にあるアタプー、サラヴァン、セコンの3県 |
対象グループ | ラオス保健省・保健情報教育センター |
活動の目的 | ラオス南部にあるアタプー、サラヴァン、セコンの3県が対象のUNFPAカントリー・プログラムの一環として、コミュニケーション活動強化を目的とした技術支援を実施する |
委託機関 | 国連人口基金(UNFPA) ラオス事務所 |
プロジェクト期間 | 2008年8月~2011年12月 |
相手国実施団体 | 保健省・保健情報教育センター |
活動内容 |
![]() 村でのインタビュー
![]() 家族計画をテーマに新規教材「ピクチャーカード」 |
現地からの声 |
担当者の声
|