
カピス州における地域に根ざしたリプロダクティブ・ヘルス統合プロジェクト
すべてのプロジェクトフィリピン母子保健思春期保健プライマリヘルスケア / 地域保健強化ヘルスプロモーション3.すべての人に健康と福祉を17.パートナーシップで目標を達成しよう
| プロジェクト名 | カピス州における地域に根ざしたリプロダクティブ・ヘルス統合プロジェクト |
|---|---|
| 実施国 | フィリピン |
| 活動の目的 | 地域に根ざしたリプロダクティブ・ヘルス教育とサービス提供による、住民のリプロダクティブ・ヘルスの向上を目指す |
| プロジェクト地区 | カピス州 |
| 対象人口 | 男性、女性、10~24歳の若者 |
| スキーム等 | 人間の安全保障基金による事業 |
| 実施期間 | 2000年10月~2004年12月 |
| 共同実施機関 | UNFPAフィリピン事務所(執行機関)、カピス州政府(実施機関) |
| 主な活動 |
![]() 若者ボランティアの活動
|
| 現地からの声 | 担当者の声
|
