知るジョイセフの活動とSRHRを知る

性と恋愛 2021 ーリアルな恋愛観ー

2021.10.6

国際協力NGOジョイセフは10月11日の国際ガールズデーに向けて、 SRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ:性と生殖に関する健康と権利)に関する情報提供を行う「I LADY.」キャンペーン(http://ilady.world/)の一環として、15-29歳の日本の若者(3266人)と30-64歳の大人(2072人)を対象に、「性と恋愛2021ー日本の若者のSRHR意識調査ー」を「リアルな恋愛観」、「性・セックスの意識」、「避妊・性感染症予防の本音」、「セクシュアル・ヘルスについて」、「自分の人生を決められるか」の5つのテーマ別に実施しました。

2019年に発表した前回調査は、当時の日本の若者の性と恋愛に対する“リアルすぎる”調査結果が大きな反響を呼びました。 2021年は、調査対象を、30-64歳の親世代にまで拡大した結果、世代を超えて刷り込まれているステレオタイプな現象と、大きな世代間ギャップのある調査項目がありました。

調査概要
調査対象

日本国内在住の15-64歳(高校生~シニア手前・現役世代) これまでに恋人・パートナーができたことがある人(未既婚不問)(男性2501人/女性2499人/男女どちらでもない338人)

調査手法

インターネット調査

調査日程

2021/7/21(水)~7/26(月) 調査目的 :恋愛、性、セクシュアル・ヘルス/ライツなど、パートナーとの関係性も含めた意識調査


調査結果から見えてきたことーリアルな恋愛観ー

恋人・パートナーに求めることは世代で異なる。男性は世代問わず「容姿」を求める

「あなたが恋人やパートナーに求めること、または、求めてきたことのうち、特にあなたが重視するものを教えてください。(複数回答)」という質問に対し、世代を問わず大半が恋人・パートナーに求めるのは「思いやり・やさしさ」と「自然体でいられる」と回答。世代別では、若者(15-29歳)は「自分への愛情の強さ」、大人(30-64歳)は「金銭感覚」「経済力」を挙げており、年齢が上がるにつれて生活における社会的・経済的側面をより重視する傾向が見られました。
一方で、男性は世代を問わずパートナーの「容姿」が重要であることが分かりました。




プロポーズは男性からされたい。プロポーズを相手からしてほしい女性は9割以上

「プロポーズはしたいですか・されたいですか。」という質問に対して、「相手からしてほしい/どちらかというと相手からしてほしい」と答えた若者男性(15-29歳)は18.9%、大人男性(30-64歳)は8.4%なのに対し、若者女性は95.1%、大人女性は89.2%という結果となり、プロポーズは「男性から女性」というステレオタイプが見られました 。

相手に嫌われたくない?70%以上が本来の自分を出さずに相手に合わせてしまう

「あなたは、付き合っている相手に気に入られるために、本来の自分とは違うと思っても、相手に合わせてしまうことがありますか。」という質問には、「よくある/たまにある」と答えた人が若者(15-29歳)全体で71.5%、大人(30-64歳)全体で70%となり、男女ともに相手に意見を合わせる傾向が見えてきました。

「結婚したら名字を変えることが常識」と考える女性は半数以上。

昨今、「選択的夫婦別氏制度」に関する議論が活発になっている中で、 自身の姓(名字)についてどのように考えているかに対し、若い世代ほど、「相手や状況次第で名字を変えてもいい」という人が多く、女性の85.3%、男性の63.0%に上る。「結婚したら名字を変えることが常識」と考える人は女性に多く存在。
女性での世代差はほとんどなく、6割弱を占め、一方で、男性では自身の名字を変える意識が少なく、3割台にとどまる結果が分かりました。






調査結果を受け、今後「I LADY.」ではより幅広い情報提供を行い、日本の若者がより多くの選択肢を持てるよう活動を続けていきます。

調査結果について

今回の「性と恋愛2021ー日本の若者のSRHR意識調査ー」若者(15-29歳)の調査結果を、I LADY.公式サイト内に掲載しております。
調査結果

「I LADY.」について

恋愛、セックス、避妊、妊娠、産む、産まない―
自分らしい人生を、自分で決めるために。 I LADY. は、特に日本の10~20代に SRHRに関する 幅広い情報提供を行い、アクションのきっかけをつくることで 日本を含むグローバル・ヘルスの向上を目指しています。
公式サイト

他のテーマの調査結果を見る
PICK UP CONTENTS