実施年 |
地域名 |
プロジェクト名 |
活動分野 |
アプローチ |
スキーム等 |
2018-2020 |
ウガンダ |
ウガンダでのPPPによるSRHRサービスと質の向上プロジェクト |
母子保健 |
5Sーカイゼン 施設改善・資機材供与 |
寄付金(サラヤ株式会社)、外務省日本信託基金(対IPPF) |
2014-2017 |
ベトナム |
女性健康センター設立と助産師能力強化プロジェクト |
母子保健 |
保健システム強化 ヘルスプロモーション 施設改善・資機材供与 |
外務省NGO連携無償資金協力事業 |
2011-2016 |
タンザニア |
(草の根技術協力プロジェクトのフォローアップ)シニャンガ州ニンド保健センターの母子保健棟改修等 |
母子保健 |
施設改善・資機材供与 |
|
2006-2010 |
インドネシア |
ウェスト・ヌサ・テンガラ州東ロンボク県母子保健プロジェクト |
母子保健 |
プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション 施設改善・資機材供与 |
寄付金等(株式会社ヤクルト本社、全国のヤクルトグループ各社、一般支援者からの募金) |
2005-2010 |
ミャンマー |
地域展開型リプロダクティブ・ヘルス・プロジェクト |
母子保健 |
プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション 施設改善・資機材供与 |
国際協力機構(JICA)技術プロジェクト(PROTECO) |
2006-2010 |
インドネシア |
スマトラ沖大地震・大津波復興支援 |
母子保健 |
プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション 施設改善・資機材供与 |
寄付金等(財団法人ベルマーク教育助成財団、真如苑、一般支援者からの募金) |
2009-2009 |
ミャンマー |
サイクロン・ナルギス緊急支援者活動 |
母子保健 |
施設改善・資機材供与 |
ベルマーク教育助成財団助成金 |
2005-2007 |
ミャンマー |
マグウェー管区における保健施設補修プロジェクト |
家族計画 母子保健 思春期保健 |
施設改善・資機材供与 |
外務省日本NGO無償資金協力(旧日本NGO支援無償資金協力) |
2004-2004 |
ザンビア |
母子保健活動のための地域保健活動拠点「クラブハウス」の建設(コッパーベルト州、サウザン州) |
母子保健 |
プライマリヘルスケア / 地域保健強化 施設改善・資機材供与 |
|