| 実施年 | 
						地域名 | 
						プロジェクト名 | 
						活動分野 | 
						アプローチ | 
						スキーム等 | 
					
| 2024-2027 | 
 ウガンダ | 
若い女性の自立とSRHの質の向上プロジェクト | 
 家族計画 母子保健 思春期保健 ジェンダー / 女性のエンパワメント | 
 保健システム強化 ヘルスプロモーション | 
民間企業協力事業(サラヤ)  | 
| 2024-2027 | 
 ガーナ | 
アッパー・マニャ・クロボ郡における若者の性と生殖に関する健康(SRH) サービスの利用促進プロジェクト | 
 家族計画 思春期保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション ライフコース・アプローチ | 
JICA草の根パートナー型 | 
| 2020-2021 | 
 ガーナ | 
公衆衛生危機下(COVID-19禍)における女性と少女の命を守るコミュニティ能力強化プログラム | 
 家族計画 母子保健 思春期保健 ジェンダー / 女性のエンパワメント | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 保健システム強化 施設改善・資機材供与 | 
アステラス・グローバルヘルス財団 | 
| 2019-2022 | 
 ミャンマー | 
家族計画・妊産婦保健サービス利用促進プロジェクト | 
 家族計画 母子保健 | 
 保健システム強化 ヘルスプロモーション | 
MSD委託事業 | 
| 2018-2022 | 
 ザンビア | 
アフリカの妊産婦と女性の命を守る~持続可能なコミュニティ主体の保健推進プログラム | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
武田薬品工業(株)グローバルCSRプログラム | 
| 2018-2022 | 
 ケニア | 
アフリカの妊産婦と女性の命を守る~持続可能なコミュニティ主体の保健推進プログラム | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 2014-2016 | 
 カンボジア | 
バッタンバン州包括的ユースプログラム | 
 家族計画 思春期保健 | 
 ヘルスプロモーション | 
寄付金、補助金(公益財団法人JKA;2014年度のみ) | 
| 2011-2014 | 
 ガーナ | 
イースタン州コウ・イースト郡ヴォルタ川地区リプロダクティブ・ヘルス向上プロジェクト | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 2010-2017 | 
 ザンビア | 
ザンビアの農村地域における妊産婦支援プロジェクト | 
 家族計画 母子保健 ジェンダー / 女性のエンパワメント | 
 ヘルスプロモーション | 
寄付金(一般支援者からの募金、(株)ユニクロ/Cath KidstonによるコラボTシャツの売上の一部からの寄付) | 
| 2008-2011 | 
 ラオス | 
国別プログラム:既存教材のアーカイブ(データベース)作りと、新規教材企画のための BCC コミュニケーション戦略作り | 
 家族計画 母子保健 思春期保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 保健システム強化 | 
 | 
| 2008-2010 | 
 モンゴル | 
「カサート・ジャパン・ファミリープロジェクト(貧困削減、家族計画・母子保健改善、寄生虫予防、収入創出活動、マイクロクレジットを統合した事業) | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 2002-2010 | 
 ベトナム | 
ベトナム農村地域における「母子保健・家族計画プロジェクト」 | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
寄付金など(ISC、電力総連、一般募金) | 
| 2006-2010 | 
 タンザニア | 
母子保健プロジェクト(キリマンジャロ州、モロゴロ州、ムワンザ州、マラ州、シンギダ州) | 
 家族計画 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 2004-2010 | 
 ザンビア | 
自主的な地区組織兼ヘルスポストを中心とした家族計画、妊産婦保健、乳幼児保健活動支援(コッパーベルト州マサイティ郡、ムポングェ郡) | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 2004-2009 | 
 ガーナ | 
地域主導リプロダクティブヘルス(CoRH )プロジェクト(アシャンティ州アハフォ・アノ・サウス郡) | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 | 
 | 
| 2004-2007 | 
 インドネシア | 
アジア地域におけるリプロダクティブ・ヘルスへの男性参加促進プロジェクト (Change!) | 
 家族計画 母子保健 | 
 ヘルスプロモーション | 
国連人口基金(UNFPA)アジア太平洋地域事務所 国際機関委託プロジェクト | 
| 2004-2007 | 
 モンゴル | 
アジア地域におけるリプロダクティブ・ヘルスへの男性参加促進プロジェクト (Change!) | 
 家族計画 母子保健 | 
 ヘルスプロモーション | 
国連人口基金(UNFPA)アジア太平洋地域事務所委託事業 | 
| 2004-2007 | 
 ミャンマー | 
アジア地域におけるリプロダクティブ・ヘルスへの男性参加促進プロジェクト (Change!) | 
 家族計画 母子保健 | 
 ヘルスプロモーション | 
国連人口基金(UNFPA)アジア太平洋地域事務所委託事業 | 
| 2005-2007 | 
 ミャンマー | 
マグウェー管区における保健施設補修プロジェクト | 
 家族計画 母子保健 思春期保健 | 
 施設改善・資機材供与 | 
外務省日本NGO無償資金協力(旧日本NGO支援無償資金協力) | 
| 2004-2006 | 
 ガーナ | 
思春期を含めたRH推進活動(セントラル州、イースタン州) | 
 家族計画 母子保健 思春期保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 1983-2006 | 
 タンザニア | 
家族計画・寄生虫予防インテグレーションプロジェクト(IP)(キリマンジャロ州、モロゴロ州、ムワンザ州マラ州、シンギダ州など):CoRHに基づくRH推進 | 
 家族計画 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 | 
| 1984-2005 | 
 ザンビア | 
家族計画・寄生虫予防インテグレーションプロジェクト(IP)(コッパーベルト州、ルアプラ州、サザーン州):CoRHに基づくRH推進 | 
 家族計画 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 | 
 | 
| 2000-2003 | 
 カンボジア | 
UNFPA地域プロジェクト:RH/BCC強化事業(1期):地域に根差したRH推進のための効果的なBCC戦略作り(バングラデシュ、フィリピン、カンボジア、ミャンマー) | 
 家族計画 母子保健 | 
 プライマリヘルスケア / 地域保健強化 ヘルスプロモーション | 
 |