-
- 2022.5.20
- アフガニスタン食料支援の進捗をフォトレポートでお知らせします
-
- 2022.5.9イベント
- 「女性の健康のためのアクション」国際デー記念イベント「HPVってなんですか?」“知る”ウェビナー開催
-
- 2022.5.9レポート
- 軍事クーデターから1年、 ジョイセフが支援するミャンマーの現場から最新レポート。
-
- 2022.5.6お知らせ
- 5月も積極的に募集中! 役目を終えたランドセルをアフガニスタンの子どもたちへ贈りませんか?
-
- 2022.5.1お知らせ
- 5月8日母の日は、自分のために。ママのために。 母の日だからこそできるアクション!
-
- 2022.4.29お知らせレポート
- アンダーアーマーマザーズデー2021 支援活動レポート
-
- 2022.4.8お知らせ
- 4月9日は子宮の日: 子宮頸がん予防「HPVワクチン」接種、厚生労働省が9年ぶりに積極推奨再開 ジョイセフは「予防」のための啓発プロジェクト始動
-
- 2022.4.5お知らせ
- 第26回松本賞、宮城悦子氏(神奈川県)に授与
-
- 2022.4.5お知らせイベントレポート
- 【開催報告】国際女性デー記念 駐日欧州連合大使・国会議員・若者&市民団体と語る 「ジェンダー平等とセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」 駐日欧州連合代表部・ジョイセフ共催
-
- 2022.3.29レポート
- アフガニスタン 命をつなぐ食料支援を開始
-
- 2022.3.15お知らせレポート
- ケニアプロジェクト ケニアのスラム街で、女性の過酷な現実を変えるために。
-
- 2022.3.11お知らせレポート
- ザンビアの農村地域で、ジェンダーに基づく暴力 (GBV)の予防に取り組んでいます。
-
- 2022.3.11お知らせ
- WHO:中絶ケアの新しいガイドラインを発表 2012年版 ⇒ 2022年版へ更新
-
- 2022.3.8レポート
- アフリカ4カ国からプロジェクトメンバーが集まる ワークショップを開催
-
- 2022.3.7お知らせイベント
- 3月21日ランドセルの日「思い出のランドセルギフトってなあに?オンライン説明会」開催
-
- 2022.3.3お知らせイベント
- 第2回 国際女性デー(IWD)議員会館イベント(3/16開催) ジェンダー平等とセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツを開催
-
- 2022.2.25お知らせ
- 国際女性デー 2022
-
- 2022.2.25お知らせ
- 人権としての「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」をすべての女性へ
-
- 2022.2.17イベント
- どうする日本のSRHR U30と国会議員 意見交換会
-
- 2022.2.1お知らせ
- 【クラウドファンディング ゴール達成のお礼】温かいご支援、ありがとうございました。
-
- 2022.1.20イベント
- 思い出のランドセルギフト オンライン報告会 ランドセルがアフガニスタンに到着しました!
-
- 2022.1.17お知らせイベント
- 【1月20日(木)】コロナから見えてきた保健医療アクセスへの障壁 複合的な課題を抱えるコミュニティから考える
-
- 2022.1.1お知らせ
- 新年のご挨拶 2022年1月1日