-
- 2023.6.1お知らせ
- ガーナ共和国における塩野義製薬との初の共同事業 「Mother to Mother SHIONOGI Project(第三期事業)」を始動
-
- 2023.5.24お知らせイベント
- 国連UPR審査のジェンダー・SRHRに関する人権改善勧告 誰もが安心して、自分らしく生きられる日本へ!
-
- 2023.5.24お知らせイベント
- 女性の健康のためのアクション国際デー(5/28)記念「#HPVってなんですか」インスタライブ連続開催
-
- 2023.5.22お知らせイベント
- 6月9日(金)18時開催 Meets Afghanistan アフガニスタン現地パートナー団体代表による報告会
-
- 2023.5.2お知らせイベント
- 思い出のランドセルギフト 4年ぶりにランドセル検品ボランティアを募集
-
- 2023.4.28お知らせイベント
- 5月14日母の日に。母から生まれた私たちみんなでできるアクション!
-
- 2023.4.21お知らせ
- 2023年4月22日、ジョイセフは創立55周年を迎えました。
-
- 2023.4.19お知らせ
- 【NGO×行政連携】文京区主催のランドセル回収イベントで147個のランドセルが寄贈されました。
-
- 2023.4.18お知らせ
- SRHRの課題が盛り込まれたW7の提言を岸田首相へ
-
- 2023.4.7レポート
- 【開催報告】「オンライン勉強会−経口中絶薬について学ぼう!」 リプラ・SRHRユースアライアンス共催
-
- 2023.4.5お知らせ
- 第27回松本賞、若槻明彦氏(愛知県)に決定
-
- 2023.3.31レポート
- アンダーアーマーマザーズデー2022 支援活動レポート
-
- 2023.3.23
- 【正職員 応募締切:6月5日(月)】企画・マーケティング(個人寄付者を募る担当)スタッフ募集
-
- 2023.3.16お知らせ
- W7 サミットの登録が始まりました。ぜひご参加ください。4月16日(日)東京で開催します
-
- 2023.3.9イベント
- 卒業後のランドセルどうする? 3月21日 ランドセルの日 19:30〜20:30 「思い出のランドセルギフトオンライン勉強会」開催
-
- 2023.2.28お知らせ
- ランドセル・学用品輸送費としての 書き損じハガキ必要寄贈枚数 変更のご案内
-
- 2023.2.27お知らせ
- 国連人権理事会の普遍的・定期的審査(Universal Periodic Review-UPR) における、第4回日本政府審査が行われました
-
- 2023.2.27お知らせ
- アドボカシー関連事業の翻訳スタッフ募集【役務提供契約】
-
- 2023.2.20お知らせ
- 【業務委託契約】海外プロジェクト担当スタッフ募集
-
- 2023.2.17お知らせ
- IPPFシリアは、地震被災地でリプロケアの提供を開始しました
-
- 2023.2.8お知らせ
- トルコ地震を受けて
-
- 2023.1.25レポート
- WOMEN 7 ドイツから日本に引き継ぎ・W7ジャパン2023キックオフイベントを開催しました
-
- 2023.1.24お知らせ
- ザンビア駐在スタッフ募集
-
- 2023.1.12お知らせイベント
- WOMEN 7 ドイツから日本に引き継ぎ W7日本2023 キックオフイベント
-
- 2023.1.1お知らせ
- 新年のご挨拶 2023年1月1日