国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)

  • MENU

    メニューをとじる ×

    TOPページへ

    ジョイセフについて
    私たちの活動
    • 活動する理由
    • 活動する分野
    • 私たちの方法
    • 活動地域・国
    • ホワイトリボン
    • ILADY.
    • 思い出のランドセルギフト
    組織概要
    • ジョイセフとは
    • ジョイセフの情報
    • 歴史
    • アンバサダー
    • 報告書

    ジョイセフと一緒に、世界を変えていく「ひと」

    ジョイセフの活動とSRHRを「知る」

    支援する

    寄付する

    ジョイセフフレンズ(毎月寄付)について

    ランドセルを寄付する

    さまざまな支援の形
    • 🎁 物を贈って支援
    • 🛒 お買い物で支援
    • 🅿 ポイントで寄付
    • 🏃🏻‍♀️ ホワイトリボンランに参加
    • 📋 遺贈・相続寄付

    寄付金控除について

    SRHRを知る・学ぶ

    SRHRって何だろう?特設サイトへ

    SRHR記事一覧

    • 最新情報
    • スタッフブログ
    • メールマガジン登録・解除
    • ジョイセフフレンズ ログイン
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 人材募集

    English

    • instagram
    • facebook
    • x
    • youtube
    • spotify
    • 👤 はじめての方へ
    • 🏢 法人の方へ
    • 🎓 教育関係者の方へ
    • 👨🏻‍🤝‍👨🏾 支援者の方へ
    • ボランティア / インターン
    • ジョイセフへのアクセス
    • ジョイセフスポット
    • 個人情報保護方針
  • ジョイセフ について

    メニューをとじる ×

    私たちの活動
    • 活動する理由
    • 活動する分野
    • 私たちの方法
    • 活動地域・国
    • ホワイトリボン
    • ILADY.
    • 思い出のランドセルギフト
    組織概要
    • ジョイセフとは
    • ジョイセフの情報
    • 歴史
    • アンバサダー
    • 報告書
    ジョイセフの活動と
    SRHRを
    知る

    アフリカの農村で、ジョイセフとともに築くマタニティハウス。命の誕生を守り、地域の誇りを育む場所になる。

    #日本の状況#データ#現場より#コラム#世界の状況#用語解説#アドボカシー#プロジェクト「知る」記事一覧へ

    ジョイセフと一緒に
    世界を変えていく
    ひと

    “かわいい×チャリティ”が拓く未来 ─ 間野 麗が語る“Empower Myself”の真髄アートディレクター間野 麗

    #ジョイセフスタッフ#パートナー紹介#ジョイセフフレンズ#オピニオンリーダー「ひと」記事一覧へ

    記事一覧へ記事一覧へ

    • 最新情報
    • スタッフブログ
    • ジョイセフで働く
  • SRHR を知る・学ぶ

    メニューをとじる ×

    SRHRを知る
    SRHRってなんだろう?

    SRHRってなんだろう?ページ

    SRHRってなんだろう?

    SRHR関連記事
    • 私のからだは私のもの。「#私のからだデモ」で、ジョイセフもスピーチしました。
    • 男らしさってなんだ?!~男性のSRHRについて考える~(2024年 国際男性デー記念イベントレポート)
    • 米国におけるグローバル・ギャグ・ルールの復活とSRHRへの影響

    記事一覧を見る

  • 寄付する

    メニューをとじる ×

    • 今すぐ寄付する今すぐ寄付する
    • ジョイセフフレンズになる(毎月寄付)ジョイセフフレンズになる(毎月寄付)
    • ランドセルを寄付するランドセルを寄付する
    • 55周年強化事業55周年強化事業
    様々な支援の形
    • 🎁 物を贈って支援
    • 🛒 お買い物で支援
    • 🅿 ポイントで寄付
    • 🏃🏻‍♀️ ホワイトリボンランに参加
    • 📋 遺贈・相続寄付
    • 寄付金控除について
    • はじめての方へ
    • 企業・法人の方へ
    • 教育関係者の方へ
    • 支援者の方へ
    • メールマガジン登録・解除
    • ジョイセフフレンズ ログイン
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 今すぐ寄付する今すぐ寄付する
    • ジョイセフフレンズになる(毎月寄付)ジョイセフフレンズになる
      (毎月寄付)
    • ジョイセフフレンズについて
    • ランドセルを寄付するランドセルを寄付する
    • 55周年強化事業55周年強化事業
  • 最新
  • お知らせ
  • イベント告知
  • 実施レポート
  • 未分類
  • 2025.4.25
    イベント告知
    【ボランティア募集】アフガニスタンの子どもたちの学びと夢を応援しよう!ランドセルを検品するボランティアを募集します!
  • 2024.7.22
    お知らせ
    アフガニスタン東部での豪雨・洪水被害について
  • 2024.6.26
    実施レポート
    【活動レポート】100名のボランティアと一斉検品・梱包作業。5,049個のランドセルが6月22日(土)に出港しました。
  • 2024.6.3
    実施レポート
    【NGO×行政連携レポート】文京区主催のランドセル回収イベントで178個のランドセルが寄贈されました。
  • 2023.11.2
    お知らせ
    イベント告知
    世界子どもの日2023「思い出のランドセルギフト配付報告会」オンライン配信 〜貧困、大地震、アフガニスタンの子どもたちは大丈夫?〜
  • 2023.10.19
    お知らせ
    アフガニスタン地震 被災女性と母子支援開始。ご支援のお願い
  • 2023.5.22
    お知らせ
    イベント告知
    6月9日(金)18時開催 Meets Afghanistan アフガニスタン現地パートナー団体代表による報告会
  • 2022.12.22
    お知らせ
    アフガニスタンでの女性の大学教育停止を受けて
  • 2022.5.20
    アフガニスタン食料支援の進捗をフォトレポートでお知らせします
  • 2022.3.29
    実施レポート
    アフガニスタン 命をつなぐ食料支援を開始
  • 2022.2.1
    お知らせ
    【クラウドファンディング ゴール達成のお礼】温かいご支援、ありがとうございました。
  • 2021.12.13
    お知らせ
    アフガニスタン|食料危機の深刻な影響を受ける母子を飢餓から救いたい
  • 2021.11.15
    イベント告知
    思い出のランドセルギフトオンライン報告会 11月20日は世界こどもの日!
  • 2021.10.1
    お知らせ
    【人道危機アフガニスタン】8月の政変以降、タリバン制圧下で貧困が急激に悪化。食料危機に瀕している女性、子どもたちの支援をお願いいたします。
  • 2021.3.15
    イベント告知
    【思い出のランドセルギフト】Earth Camp オンライン報告会開催します!
  • 2021.3.11
    お知らせ
    卒業シーズン、ランドセルを寄贈しませんか。現在、受付中!
  • 2020.10.20
    お知らせ
    実施レポート
    コロナ禍で止まっていたランドセル配付再開
  • 2020.5.20
    お知らせ
    実施レポート
    アフガニスタン:COVID₋19影響下での母子保健活動
  • 2019.12.5
    中村哲医師の訃報に接して
  • 2019.10.4
    お知らせ
    【国際ガールズ・デー(10.11)企画】AEONと連携。「思い出のランドセルギフト」
  • 2019.6.20
    実施レポート
    アフガニスタン:クリニックで母子手帳の導入が始まりました
  • 2018.10.15
    イベント告知
    女性と子どもを支援~三菱UFJ銀行の旧行名のサービスグッズをアフガニスタンへ
  • 2017.12.28
    実施レポート
    アフガニスタンの女性たち ~ミーナとサラの話
  • 2016.11.1
    イベント告知
    実施レポート
    ランドセル作文コンクール報告
  • 2016.9.29
    イベント告知
    実施レポート
    想い出のランドセルギフト 報告会を開催します
  • 2016.5.2
    実施レポート
    4月27日  性や人権について考えるユース・トークセッションを開催
  • 2013.5.26
    実施レポート
    アフガニスタンからこんなにたくさんの笑顔が届きました
  • 2012.12.28
    実施レポート
    2012年6月に日本を出発した16,722個のランドセルが、子どもたちに配布されました。
  • 2012.5.24
    お知らせ
    実施レポート
    3.11東日本大震災、たくさんの祈りと支援が届いた。今度は、日本からアフガニスタンへ。「想い出のランドセルギフト」活動の周知、ご協力のお願い
  • 2010.8.10
    実施レポート
    支援の活用 クリニック待合室の建設
  • 2010.7.21
    実施レポート
    アフガニスタンの女性を救え 現地NGOスタッフ 命がけの挑戦 (後編)
  • 2010.7.12
    実施レポート
    アフガニスタンの女性を救え 現地NGOスタッフ 命がけの挑戦 (前編)
  • 2010.5.13
    実施レポート
    現地NGO職員ババカルキルさんのアフガニスタンレポート[1]
  1. ホーム
  2. アフガニスタン

寄付日本と世界のSRHRを
共に実現するために支援をお願いします

ジョイセフの活動やSRHRの情報についてのお知らせメールを受け取る
メール
アドレス

お知らせメール登録画面へ

国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)

ジョイセフはセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)によって、すべての人が自分らしい生き方を選択できる世界を目指しています。
SRHRとは、自分の体、性や生殖について、誰もが十分な情報を得られ、自分の望むものを選んで決められること。そのために必要な医療やケアを受けられること。私たちが心も体も健やかに、自分らしく充実した人生を生きるうえで欠かせない「基本的人権」です。

English

© 2020 JOICFP All Rights Reserved