国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)

  • MENU

    メニューをとじる ×

    TOPページへ

    ジョイセフについて
    私たちの活動
    • 活動する理由
    • 活動する分野
    • 私たちの方法
    • 活動地域・国
    • ホワイトリボン
    • ILADY.
    • 思い出のランドセルギフト
    組織概要
    • ジョイセフとは
    • ジョイセフの情報
    • 歴史
    • アンバサダー
    • 報告書

    ジョイセフと一緒に、世界を変えていく「ひと」

    ジョイセフの活動とSRHRを「知る」

    支援する

    寄付する

    ジョイセフフレンズ(毎月寄付)について

    ランドセルを寄付する

    さまざまな支援の形
    • 🎁 物を贈って支援
    • 🛒 お買い物で支援
    • 🅿 ポイントで寄付
    • 🏃🏻‍♀️ ホワイトリボンランに参加
    • 📋 遺贈・相続寄付

    寄付金控除について

    SRHRを知る・学ぶ

    SRHRって何だろう?特設サイトへ

    SRHR記事一覧

    • 最新情報
    • スタッフブログ
    • メールマガジン登録・解除
    • ジョイセフフレンズ ログイン
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 人材募集

    English

    • instagram
    • facebook
    • x
    • youtube
    • spotify
    • 👤 はじめての方へ
    • 🏢 法人の方へ
    • 🎓 教育関係者の方へ
    • 👨🏻‍🤝‍👨🏾 支援者の方へ
    • ボランティア / インターン
    • ジョイセフへのアクセス
    • ジョイセフスポット
    • 個人情報保護方針
  • ジョイセフ について

    メニューをとじる ×

    私たちの活動
    • 活動する理由
    • 活動する分野
    • 私たちの方法
    • 活動地域・国
    • ホワイトリボン
    • ILADY.
    • 思い出のランドセルギフト
    組織概要
    • ジョイセフとは
    • ジョイセフの情報
    • 歴史
    • アンバサダー
    • 報告書
    ジョイセフの活動と
    SRHRを
    知る

    アフリカの農村で、ジョイセフとともに築くマタニティハウス。命の誕生を守り、地域の誇りを育む場所になる。

    #日本の状況#データ#現場より#コラム#世界の状況#用語解説#アドボカシー#プロジェクト「知る」記事一覧へ

    ジョイセフと一緒に
    世界を変えていく
    ひと

    “かわいい×チャリティ”が拓く未来 ─ 間野 麗が語る“Empower Myself”の真髄アートディレクター間野 麗

    #ジョイセフスタッフ#パートナー紹介#ジョイセフフレンズ#オピニオンリーダー「ひと」記事一覧へ

    記事一覧へ記事一覧へ

    • 最新情報
    • スタッフブログ
    • ジョイセフで働く
  • SRHR を知る・学ぶ

    メニューをとじる ×

    SRHRを知る
    SRHRってなんだろう?

    SRHRってなんだろう?ページ

    SRHRってなんだろう?

    SRHR関連記事
    • 私のからだは私のもの。「#私のからだデモ」で、ジョイセフもスピーチしました。
    • 男らしさってなんだ?!~男性のSRHRについて考える~(2024年 国際男性デー記念イベントレポート)
    • 米国におけるグローバル・ギャグ・ルールの復活とSRHRへの影響

    記事一覧を見る

  • 寄付する

    メニューをとじる ×

    • 今すぐ寄付する今すぐ寄付する
    • ジョイセフフレンズになる(毎月寄付)ジョイセフフレンズになる(毎月寄付)
    • ランドセルを寄付するランドセルを寄付する
    • 55周年強化事業55周年強化事業
    様々な支援の形
    • 🎁 物を贈って支援
    • 🛒 お買い物で支援
    • 🅿 ポイントで寄付
    • 🏃🏻‍♀️ ホワイトリボンランに参加
    • 📋 遺贈・相続寄付
    • 寄付金控除について
    • はじめての方へ
    • 企業・法人の方へ
    • 教育関係者の方へ
    • 支援者の方へ
    • メールマガジン登録・解除
    • ジョイセフフレンズ ログイン
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 今すぐ寄付する今すぐ寄付する
    • ジョイセフフレンズになる(毎月寄付)ジョイセフフレンズになる
      (毎月寄付)
    • ジョイセフフレンズについて
    • ランドセルを寄付するランドセルを寄付する
    • 55周年強化事業55周年強化事業
  • 最新
  • お知らせ
  • イベント告知
  • 実施レポート
  • 未分類
  • 2025.5.14
    イベント告知
    女性の健康のためのアクション国際デー(5/28)記念「みんなで語ろう!HPVワクチンのこと」HPV予防啓発インスタライブ開催
  • 2025.5.7
    実施レポート
    ジョイセフLounge 活動報告&交流会 レポート
  • 2025.5.2
    イベント告知
    米国政策変更がもたらす影響とは ~SRHR(性と生殖に関する健康と権利)の現場でいま、起きていること~
  • 2025.4.25
    イベント告知
    【ボランティア募集】アフガニスタンの子どもたちの学びと夢を応援しよう!ランドセルを検品するボランティアを募集します!
  • 2025.4.24
    イベント告知
    東京レガシーハーフマラソン2025チャリティ 寄付金&チャリティランナーを募集中!
  • 2025.4.15
    お知らせ
    第29回松本賞 原田 省 氏(島根県)に決定
  • 2025.4.9
    実施レポート
    CSW69ユース参加レポート
  • 2025.4.7
    実施レポート
    若者が集結!『Choice FES BUNKYO』大盛況で終了
  • 2025.4.7
    お知らせ
    イベント告知
    【2025年4月13日CSW報告会開催 参加者募集】 CSW69参加で見えてきた、ジェンダー平等、SRHR推進のいま
  • 2025.4.1
    お知らせ
    すべての人のSRHRのために – ジョイセフ 新たな体制で始動
  • 2025.3.31
    お知らせ
    ミャンマーで発生した地震について
  • 2025.3.26
    お知らせ
    【重要】キリマンジャロコーヒー価格改定のお知らせ
  • 2025.3.25
    実施レポート
    国際女性デー50周年記念 スポーツブランド4社と語る女性の健康・エンパワーメント
  • 2025.3.3
    お知らせ
    SRHRを知ることから始まる。若者のエンパワメントを応援!全国※の中・高・大学対象 I LADY.出前講座 開講校を募集!
  • 2025.2.25
    イベント告知
    【国際女性デー2025・ホワイトリボンムーブメント】すべての女性の健康とエンパワーを願い、8つの走る大会が連携!
  • 2025.2.20
    お知らせ
    イベント告知
    【Youtube Live配信】みんなで学ぼう!思い出のランドセルギフト~アフガニスタンの教育を支援しよう~
  • 2025.2.13
    イベント告知
    【院内勉強会】 女性差別撤廃委員会からの勧告と日本政府が果たすべき役割
  • 2025.2.13
    お知らせ
    女性の人権を守りたい!今の政府の動きに NO! 署名で抗議します
  • 2025.2.6
    お知らせ
    イベント告知
    国際女性デー50周年記念・ホワイトリボン月間の3月に 日本の若者(ユース)が第69回 国連女性の地位委員会(CSW69)に参加します!
  • 2025.1.23
    お知らせ
    米国・トランプ大統領の再任に寄せて
  • 2025.1.10
    お知らせ
    アフガニスタンの子どもたちにランドセルを贈る「思い出のランドセルギフト」事業担当スタッフ募集【業務委託】
  • 2025.1.1
    お知らせ
    年始のご挨拶
  • 2024.12.20
    お知らせ
    年末年始休業のお知らせ
  • 2024.12.19
    お知らせ
    【思い出のランドセルギフト】~20年間で約30万人が笑顔に!~日本とアフガニスタンの子どもたちのかけ橋となる新たなアクションをスタート
  • 2024.12.17
    実施レポート
    【活動20周年記念特別インタビュー】ランドセルを受け取った女の子たちは今…?
  • 2024.12.10
    お知らせ
    冬の募金キャンペーン 1日66円から女性をサポート
  • 2024.12.6
    お知らせ
    実施レポート
    ミャンマーの母子の命と健康を守る協働事業で実現できたこと〜MSD株式会社で事業終了報告をしました〜
  • 2024.11.20
    イベント告知
    11月28日(木)YouTube LIVE配信!ホワイトリボンラン2025 チャリティに参加しよう!
  • 2024.11.7
    お知らせ
    米国大統領 ドナルド・トランプ氏の再選に際して
  • 2024.11.5
    イベント告知
    【2024年11月24日】日本の若者(U29)を対象に気候変動とジェンダーについて考えるイベントを開催します
  • 2024.11.1
    お知らせ
    【契約職員】海外プロジェクト(ガーナ)担当スタッフ募集(※応募を締め切りました)
  • 2024.11.1
    お知らせ
    事務局長就任のご挨拶
  • 2024.10.30
    お知らせ
    イベント告知
    国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)は日本にどんな勧告を出した?ジュネーブ報告会
  • 2024.10.28
    実施レポート
    「SRHRスタンディングアクション2024 〜MY BODY MY CHOICE ・私のからだは私のもの!〜」開催
  • 2024.10.25
    お知らせ
    イベント告知
    国際男性デー記念イベント「男らしさってなんだ?!~男性のSRHRについて考える~」を開催
  • 2024.10.17
    お知らせ
    イベント告知
    -国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)による日本審査-日本のジェンダー不平等の象徴、夫婦同姓の強制とSRHRの軽視。8年ぶりに、CEDAWは日本政府代表をどう問いただしたのか。
  • 2024.10.11
    お知らせ
    【国際ガールズ・デー2024】~SRHR をすべての女の子に~女の子が自分の人生を自分で選択できる社会の実現を願い、WEBサイト「SRHRってなんだろう?」を開設
  • 2024.9.11
    お知らせ
    ≪急募!日本の社会を変革したいあなたへ≫ 社会をより良い方向に動かすための情熱を持つ方を募集中
  • 2024.9.9
    お知らせ
    実施レポート
    女性差別撤廃委員会の日本政府審査に向け、市民社会レポートを提出しました
  • 2024.9.4
    お知らせ
    イベント告知
    「~Safe Abortion is Our Right~経口中絶薬の導入から1年経過、今起きていること」を開催
  • 2024.8.16
    お知らせ
    イベント告知
    SRHRスタンディングアクション 2024 〜MY BODY MY CHOICE ・私のからだは私のもの!〜
  • 2024.8.8
    お知らせ
    【業務委託契約】海外プロジェクト担当スタッフ募集
  • 2024.8.7
    お知らせ
    【人材募集】国内事業担当スタッフ急募
  • 2024.8.1
    お知らせ
    自分のために、誰かのために。マンスリーサポーター「ジョイセフフレンズ」になろう!
  • 2024.7.24
    お知らせ
    大阪マラソン2025チャリティ 募集開始のお知らせ
  • 2024.7.22
    お知らせ
    アフガニスタン東部での豪雨・洪水被害について
  • 2024.7.16
    お知らせ
    ケニアでのジョイセフの取組みが朝日新聞GLOBE+に掲載されました
  • 2024.7.8
    お知らせ
    強制不妊手術:最高裁大法廷の「違憲」と国への賠償を命じる判決を受けて
  • 2024.6.25
    お知らせ
    東京マラソン2025チャリティ 募集開始のお知らせ
  • 2024.6.14
    お知らせ
    ジョイセフ職員研修に伴う臨時休業のお知らせ
  • 2024.6.7
    お知らせ
    イベント告知
    「ACTION for CSE:これからの性教育を考える〜学校教育は今どうなっているの ?~」包括的性教育について知り・考えるイベントを開催
  • 2024.5.20
    お知らせ
    イベント告知
    女性の健康のためのアクション国際デー(5/28)記念「Let’s think HPV!~子宮頸がん・HPVから身を守るには?~」HPV啓発インスタライブ開催
  • 2024.5.9
    お知らせ
    イベント告知
    5月12日母の日に。世界のお母さんたちのために私たちができるアクションを!
  • 2024.5.9
    お知らせ
    東京マラソン2025チャリティについて
  • 2024.4.26
    お知らせ
    東京レガシーハーフマラソン2024チャリティ 寄付金&ジョイセフチャリティランナーを募集中!
  • 2024.4.10
    お知らせ
    東京レガシーハーフマラソン2024チャリティについて
  • 2024.4.4
    イベント告知
    〜みんなのSRHR座談会2:国や地域を超えて連帯しよう〜 SRHRバックラッシュのクロスポイント:包括的性教育(CSE)とLGBTQ+
  • 2024.4.2
    お知らせ
    第28回松本賞 木村正氏(大阪府)に決定
  • 2024.2.28
    お知らせ
    人生の「ライフスキル」を身につけるSRHR学習キット 「I LADY CARD」 ファシリテーター研修受講者募集!(2024年3月開催)
  • 2024.2.13
    お知らせ
    イベント告知
    CHOICE FES BUNKYO
  • 2024.2.8
    お知らせ
    人生のライフスキルを身につけるSRHR学習キット 性とからだのMYノート「SRHR NOTE」
  • 2024.1.5
    お知らせ
    令和6年 能登半島地震により被災された皆さまにお見舞いを申し上げます
  • 2024.1.1
    お知らせ
    新年のご挨拶 2024年1月1日
  • 2023.12.25
    お知らせ
    年末年始休業のお知らせ
  • 2023.12.15
    お知らせ
    ジョイセフ冬のアクションキャンペーン
  • 2023.11.28
    お知らせ
    事務所移転のお知らせ
  • 2023.11.22
    お知らせ
    【ジョイセフの人材募集】コミュニティの人たちと共に、自らの健康を享受し、自己実現できる世界を目指す
  • 2023.11.21
    お知らせ
    イベント告知
    国際人権デー記念 ~みんなのSRHR座談会~ LGBTQ+のMy Body My Choiceを今こそ!
  • 2023.11.10
    お知らせ
    実施レポート
    持続可能な開発目標(SDGs)実施指針改定案に対する意見の提出
  • 2023.11.2
    お知らせ
    イベント告知
    世界子どもの日2023「思い出のランドセルギフト配付報告会」オンライン配信 〜貧困、大地震、アフガニスタンの子どもたちは大丈夫?〜
  • 2023.10.23
    お知らせ
    ジョイセフは、ガザ地区への攻撃停止と紛争解決を強く求めます
  • 2023.10.19
    お知らせ
    アフガニスタン地震 被災女性と母子支援開始。ご支援のお願い
  • 2023.10.18
    実施レポート
    国際ガールズ・デー2023 イベント報告 【CHOICE FES NIHONBASHI -自分の人生を自分で選択できる世界へ-】
  • 2023.10.3
    お知らせ
    全国中高対象 I LADY.出前講座キャンペーン始動します!無料であなたの学校でも実施しませんか?
  • 2023.9.29
    お知らせ
    イベント告知
    2023年9月30日〜10月1日開催|グローバルフェスタJAPAN2023にジョイセフが出展します。
  • 2023.9.21
    お知らせ
    イベント告知
    MY BODY MY CHOICE ・私のからだは私のもの!
  • 2023.9.12
    お知らせ
    イベント告知
    なんて答えた日本政府!?  UPR採択について語る、市民社会座談会
  • 2023.7.26
    お知らせ
    イベント告知
    私のランドセルどうなった?2023夏休み思い出のランドセルギフトオンライン報告会開催
  • 2023.6.26
    お知らせ
    東京マラソン2024チャリティ 寄付金&ジョイセフチャリティランナーを募集中!
  • 2023.6.15
    お知らせ
    ジョイセフ新理事長就任のお知らせ
  • 2023.6.14
    お知らせ
    【業務委託契約】海外プロジェクト(ガーナ)担当スタッフ募集
  • 2023.6.1
    お知らせ
    ガーナ共和国における塩野義製薬との初の共同事業 「Mother to Mother SHIONOGI Project(第三期事業)」を始動
  • 2023.5.24
    お知らせ
    イベント告知
    国連UPR審査のジェンダー・SRHRに関する人権改善勧告 誰もが安心して、自分らしく生きられる日本へ!
  • 2023.5.24
    お知らせ
    イベント告知
    女性の健康のためのアクション国際デー(5/28)記念「#HPVってなんですか」インスタライブ連続開催
  • 2023.5.22
    お知らせ
    イベント告知
    6月9日(金)18時開催 Meets Afghanistan アフガニスタン現地パートナー団体代表による報告会
  • 2023.5.2
    お知らせ
    イベント告知
    思い出のランドセルギフト 4年ぶりにランドセル検品ボランティアを募集
  • 2023.4.21
    お知らせ
    2023年4月22日、ジョイセフは創立55周年を迎えました。
  • 2023.4.18
    お知らせ
    実施レポート
    SRHRの課題が盛り込まれたW7の提言を岸田首相へ
  • 2023.4.5
    お知らせ
    第27回松本賞、若槻明彦氏(愛知県)に決定
  • 2023.3.16
    お知らせ
    W7 サミットの登録が始まりました。ぜひご参加ください。4月16日(日)東京で開催します
  • 2023.3.9
    イベント告知
    卒業後のランドセルどうする? 3月21日 ランドセルの日 19:30〜20:30 「思い出のランドセルギフトオンライン勉強会」開催
  • 2023.2.27
    お知らせ
    国連人権理事会の普遍的・定期的審査(Universal Periodic Review-UPR) における、第4回日本政府審査が行われました
  • 2023.2.17
    お知らせ
    IPPFシリアは、地震被災地でリプロケアの提供を開始しました
  • 2023.2.8
    お知らせ
    トルコ地震を受けて
  • 2023.1.25
    実施レポート
    WOMEN 7 ドイツから日本に引き継ぎ・W7ジャパン2023キックオフイベントを開催しました
  • 2023.1.24
    お知らせ
    ザンビア駐在スタッフ募集
  • 2023.1.12
    お知らせ
    イベント告知
    WOMEN 7 ドイツから日本に引き継ぎ W7日本2023 キックオフイベント
  • 2023.1.1
    お知らせ
    新年のご挨拶 2023年1月1日
  • 2022.12.23
    お知らせ
    年末年始休業のお知らせ
  • 2022.12.22
    お知らせ
    アフガニスタンでの女性の大学教育停止を受けて
  • 2022.12.12
    お知らせ
    12月12日ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)国際デーに I LADY. デジタル漫画を市民プロジェクトと協働でリリース。
  • 2022.11.20
    お知らせ
    イベント告知
    11月29日 イスタンブール条約から考える ジェンダーに基づく暴力/セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ
  • 2022.11.4
    お知らせ
    イベント告知
    11月20日「世界子どもの日」思い出のランドセルギフトオンライン報告会開催 〜アフガニスタンの1万人の子どもたちがランドセルで笑顔に!〜
  • 2022.10.21
    イベント告知
    <TICAD8公式サイドイベントウェビナー>モロッコ「海の男の健康向上プロジェクト」 女性の健康と権利 モロッコの試み
  • 2022.10.12
    イベント告知
    「#若者の声のその後 ー5次計の現在地ー」
  • 2022.10.4
    お知らせ
    “Do you LADY?” ~国際ガールズ・デーは、私らしいアクションを見つける日~
  • 2022.10.4
    お知らせ
    イベント告知
    【10/11(火)】海の向こうのガールズ・ライフ〜アフガニスタンとケニアの女の子のリアルを知ろう〜
  • 2022.10.4
    お知らせ
    イベント告知
    【10/8(土)】渋谷からガールズ・エンパワーメント! 国際ガールズ・デー2022 【CHOICE FES SHIBUYA】開催
  • 2022.9.21
    お知らせ
    イベント告知
    国際セーフアボーションデー2022 いま世界で、日本で起きていること
  • 2022.8.23
    お知らせ
    募集要項 (支援者サポートスタッフ1名)
  • 2022.8.19
    実施レポート
    開催報告『グローバルヘルス戦略』策定記念シンポジウム: グローバルヘルスの新たな展開と市民社会
  • 2022.8.4
    お知らせ
    お詫び 「ジョイセフ年次報告書2021」訂正のお知らせ
  • 2022.7.22
    お知らせ
    実施レポート
    国連人権理事会の日本政府の普遍的・定期的審査(UPR)に向け、SRHRレポートを提出しました
  • 2022.7.12
    イベント告知
    実施レポート
    正しく「知りたい」HPVや子宮頸がん、ワクチンのこと。3分で簡単キャッチアップ!「HPVってなんですか?」イベントレポート
  • 2022.6.27
    お知らせ
    米国最高裁:約半世紀前に認めた女性の自己決定権を否定
  • 2022.5.9
    イベント告知
    「女性の健康のためのアクション」国際デー記念イベント「HPVってなんですか?」“知る”ウェビナー開催
  • 2022.5.9
    実施レポート
    軍事クーデターから1年、 ジョイセフが支援するミャンマーの現場から最新レポート。
  • 2022.5.6
    お知らせ
    イベント告知
    5月も積極的に募集中! 役目を終えたランドセルをアフガニスタンの子どもたちへ贈りませんか?
  • 2022.5.1
    お知らせ
    5月8日母の日は、自分のために。ママのために。 母の日だからこそできるアクション!
  • 2022.4.8
    お知らせ
    4月9日は子宮の日: 子宮頸がん予防「HPVワクチン」接種、厚生労働省が9年ぶりに積極推奨再開 ジョイセフは「予防」のための啓発プロジェクト始動
  • 2022.3.29
    実施レポート
    アフガニスタン 命をつなぐ食料支援を開始
  • 2022.3.3
    お知らせ
    イベント告知
    第2回 国際女性デー(IWD)議員会館イベント(3/16開催)  ジェンダー平等とセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツを開催
  • 2022.2.25
    お知らせ
    人権としての「セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ」をすべての女性へ
  • 2022.2.17
    イベント告知
    どうする日本のSRHR U30と国会議員 意見交換会
  • 2022.2.1
    お知らせ
    【クラウドファンディング ゴール達成のお礼】温かいご支援、ありがとうございました。
  • 2022.1.20
    実施レポート
    思い出のランドセルギフト オンライン報告会 ランドセルがアフガニスタンに到着しました!
  • 2022.1.17
    お知らせ
    イベント告知
    【1月20日(木)】コロナから見えてきた保健医療アクセスへの障壁 複合的な課題を抱えるコミュニティから考える
  • 2022.1.1
    お知らせ
    新年のご挨拶 2022年1月1日
  • 2021.12.28
    お知らせ
    年末年始休業のお知らせ
  • 2021.12.13
    お知らせ
    アフガニスタン|食料危機の深刻な影響を受ける母子を飢餓から救いたい
  • 2021.12.1
    イベント告知
    12月13日 東京栄養サミット2021 公式サイドイベント ~「未来につなぐ栄養 -安全な妊娠・出産とライフ・サイクル・アプローチ~
  • 2021.11.18
    お知らせ
    イベント告知
    日本の若者に「I LADY.」な生き方を ワークショップ
  • 2021.10.18
    イベント告知
    速報!思い出のランドセルギフトオンライン報告会(一般公開)
  • 2021.10.1
    お知らせ
    【人道危機アフガニスタン】8月の政変以降、タリバン制圧下で貧困が急激に悪化。食料危機に瀕している女性、子どもたちの支援をお願いいたします。
  • 2021.9.17
    イベント告知
    9/26世界避妊デー記念&緊急避妊薬スイッチOTC化検討会直前企画! 『未来は自分で決めたい!SRHRトークイベント』
  • 2021.9.14
    お知らせ
    実施レポート
    【人道危機ミャンマー】2月軍事クーデター以降、治安悪化と新型コロナウイルスの二重の危機に直面している現地の医療従事者と女性たちの支援をお願いいたします
  • 2021.9.9
    イベント告知
    実施レポート
    4H防災の日オンラインイベント『みんなの防災について語ろう!!』開催報告
  • 2021.9.2
    お知らせ
    人材募集 短期正職員(3名)
  • 2021.8.18
    お知らせ
    アフガニスタンの情勢の変化を受けて
  • 2021.8.13
    お知らせ
    イベント告知
    4H防災の日企画『みんなの防災について語ろう!!』を開催します!
  • 2021.7.15
    お知らせ
    ホワイトリボンラン2021大会報告書 完成のお知らせ
  • 2021.7.7
    お知らせ
    実施レポート
    ジェンダー平等を目指す全ての世代のためのフォーラムが閉幕。世界で5万人近くが参加し、ジェンダー平等へ新たなコミットメントを誓約
  • 2021.7.6
    お知らせ
    イベント告知
    世界人口デー月間 スペシャル企画 ジョイセフウェビナー
  • 2021.7.2
    お知らせ
    ジョイセフ 2020年度 年次報告書を公開しました
  • 2021.6.24
    お知らせ
    ジョイセフは、日本政府とともに、日本で初めて、ジェンダー平等を目指す全ての世代フォーラムのコミットメントメーカーに選ばれました!
  • 2021.6.15
    お知らせ
    コロナ禍で頑張る東北のお母さんをサポート。 プロ野球で活躍するアンダーアーマー契約選手、そして「アンダーアーマーマザーズデー」チャリティーオークション参加者の想いを届けます。
  • 2021.6.10
    お知らせ
    イベント告知
    6月14日(月)19時〜  ジョイセフウェビナー 「知る」「ミャンマーの今、そしてこれから」開催
  • 2021.6.10
    お知らせ
    イベント告知
    DADWAY x 4H父の日企画『パパの本音トーク!思いのたけを話そう!!』を開催します!
  • 2021.6.7
    お知らせ
    イベント告知
    実施レポート
    「くわばたさんからコロナ禍で頑張っているママたちへ、 母の日に笑いのプレゼント」を開催しました。
  • 2021.5.24
    お知らせ
    イベント告知
    実施レポート
    母の日オンラインイベント『パパからママへ、感謝の気持ちを伝えよう!』、無事終了しました。
  • 2021.4.27
    イベント告知
    <母の日特別企画> アンダーアーマー マザーズデー チャリティーオークション付きオンライントークライブ
  • 2021.4.26
    イベント告知
    母の日オンラインプログラム 『パパからママへ、感謝の気持ちを伝えよう!』を開催します!
  • 2021.4.26
    お知らせ
    実施レポート
    産後ケアハウス「Mama First(ママファースト)」事業化へ
  • 2021.4.22
    お知らせ
    デザイン戦略室の新設 市民社会連携グループからパートナーシップグループへ
  • 2021.4.16
    実施レポート
    大使・国会議員と語る「ジェンダー平等と若者世代」開催報告
  • 2021.3.23
    お知らせ
    第25回松本賞は増﨑英明氏に
  • 2021.3.19
    お知らせ
    イベント告知
    【参加者募集】大使・国会議員と語る「ジェンダー平等と若者世代」
  • 2021.3.17
    お知らせ
    ジェンダーについて考える3月
  • 2021.3.15
    イベント告知
    【思い出のランドセルギフト】Earth Camp オンライン報告会開催します!
  • 2021.3.11
    お知らせ
    女性のためのオンラインプラットフォーム 「私のほっとコミュニティ 4H」を始動します
  • 2021.3.5
    お知らせ
    コロナ禍で迎える国際女性デー 2021
  • 2021.3.2
    イベント告知
    SNS企画「#ホワイトリボンラン2021」全国をホワイトリボンwithミモザでいっぱいにしよう!
  • 2021.2.10
    ガーナでCOVID-19感染予防対策のためのコミュニティ・エンパワメント事業を実施
  • 2021.1.29
    バイデン米大統領による、グローバル・ギャグ・ルール(メキシコシティ政策)の撤回を歓迎します
  • 2021.1.15
    NGOと企業の連携:拡がる可能性-ウガンダのケースから
  • 2021.1.7
    お知らせ
    COVID-19 緊急事態宣言発出に伴う対応について
  • 2021.1.1
    お知らせ
    「ウィズコロナ」の新年に向けて ご挨拶
  • 2020.12.22
    お知らせ
    イベント告知
    【1月8日開催】ランチタイム・オンラインセッション 「ジェンダーxコロナx経済 ~2021年、今年こそジェンダー平等前進の年に」
  • 2020.12.14
    実施レポート
    30歳未満の若者たちが、国会議員と男女平等参画について意見交換
  • 2020.12.12
    ジョイセフの新型コロナウイルス感染症対策支援
  • 2020.12.11
    実施レポート
    研修員たちとオンラインでつながり、母子栄養改善研修を開催
  • 2020.12.7
    イベント告知
    12月17日(木)開催 UHC達成の鍵はパートナーシップ:ウガンダのケースから
  • 2020.10.30
    実施レポート
    グローバル・ギャグ・ルールが女性たちの命を危険にさらす
  • 2020.10.20
    お知らせ
    実施レポート
    コロナ禍で止まっていたランドセル配付再開
  • 2020.10.19
    イベント告知
    国連総会のサイドイベントで、ジョイセフが登壇 -コミュニティ・ヘルスワーカーへの投資を訴える
  • 2020.10.9
    お知らせ
    イベント告知
    ロマンチストでいよう。
  • 2020.10.6
    お知らせ
    使用済み切手回収終了に伴う収集アイテムの受付内容変更のお知らせ
  • 2020.10.1
    お知らせ
    COVID-19の影響から女性や少女の命と健康を守るため、 ガーナのコミュニティの能力を強化
  • 2020.9.7
    お知らせ
    実施レポート
    若者世代が橋本大臣に面会し、提言書を手交。#男女共同参画ってなんですか
  • 2020.9.7
    お知らせ
    ブルキナファソでのプロジェクトが始まりました。
  • 2020.8.18
    お知らせ
    若者ら中心に『#男女共同参画ってなんですか』始動。
  • 2020.7.20
    実施レポート
    7月12日 Zoomを使ったオンライン母親教室開催
  • 2020.7.17
    イベント告知
    第5次男女共同参画基本計画についての勉強会を開催
  • 2020.7.16
    お知らせ
    実施レポート
    産後ケアハウス「Mama First(ママファースト)」活動レポート
  • 2020.7.10
    お知らせ
    7月11日は世界人口デー
  • 2020.6.23
    お知らせ
    イベント告知
    【7月9日 オンライン勉強会 開催】男女共同参画基本計画に私たちの声を!
  • 2020.6.19
    お知らせ
    実施レポート
    東北の女性・母子支援を再始動します
  • 2020.6.19
    お知らせ
    イベント告知
    COVID-19に直面するケニアの現状を知るオンラインセミナーを開催
  • 2020.6.1
    お知らせ
    誰一人取り残さない世界へ 2020年、ジョイセフロゴを一新。
  • 2020.5.28
    お知らせ
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策  女性や女児のための「SRHR支援」ご寄付のお願い
  • 2020.5.26
    お知らせ
    COVID-19 緊急事態宣言の全面解除に伴う業務体制について
  • 2020.5.22
    実施レポート
    COVID-19に直面する途上国の現状について、オンラインセミナーを開催
  • 2020.5.20
    お知らせ
    実施レポート
    アフガニスタン:COVID₋19影響下での母子保健活動
  • 2020.5.20
    お知らせ
    イベント告知
    COVID-19の影響 ケニアの現場から
  • 2020.5.12
    お知らせ
    COVID-19関連:日本政府がSRHR共同声明に賛同
  • 2020.5.7
    実施レポート
    新型コロナ感染から妊産婦を守る ~ザンビア農村地の女性たちによるマスク作り~
  • 2020.5.7
    お知らせ
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で困ったことがあったら(随時更新中)
  • 2020.5.4
    お知らせ
    COVID-19 緊急事態宣言の期間延長に伴い、在宅勤務期間を2020年5月31日までとします
  • 2020.5.1
    お知らせ
    イベント告知
    COVID-19の影響 ミャンマーとザンビアの現場から
  • 2020.5.1
    実施レポート
    西日本豪雨災害 被災者支援活動レポートが完成しました
  • 2020.4.27
    実施レポート
    ウェビナー開催報告「COVID-19の途上国におけるSRHRへの影響について」
  • 2020.4.22
    実施レポート
    UNFPAとともに、ガボンの少女たちの「若すぎる妊娠」を防ぐワークショップを開催しました。
  • 2020.4.15
    お知らせ
    イベント告知
    4月21日(火) オンラインセミナー 「COVID-19が途上国のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルスの現場に及ぼす影響」
  • 2020.4.7
    お知らせ
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う在宅勤務期間延長について
  • 2020.4.3
    お知らせ
    COVID-19は女性により大きな影響を与える
  • 2020.3.31
    お知らせ
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴う在宅勤務対応について
  • 2020.3.26
    お知らせ
    新型コロナウイルス感染症対策に伴うジョイセフの対応について
  • 2020.3.25
    英医学誌の論文、日本でのHPVワクチン接種状況に警鐘
  • 2020.3.2
    実施レポート
    東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨災害 経験共有会報告冊子が完成しました
  • 2020.2.28
    お知らせ
    国際女性デー、世界では?
  • 2020.2.19
    お知らせ
    イベント告知
    【重要なお知らせ】ホワイトリボンラン 2020 東京、大阪、広島、および全国拠点ランの実施取りやめ について
  • 2020.2.19
    実施レポート
    ミャンマーの母子保健推進員、 村人の命を救った経験を語る
  • 2020.1.22
    イベント告知
    「世界人口白書2019」日本語抜粋版の発行と、ナイロビサミットを記念するイベントを開催
  • 2020.1.10
    お知らせ
    実施レポート
    西日本豪雨で被災した岡山県で、「被災ママ茶話会」を開催
  • 2020.1.8
    お知らせ
    イベント告知
    スポーツ庁長官から感謝状を授与されました
  • 2020.1.1
    お知らせ
    新年のご挨拶
  • 2019.12.26
    イベント告知
    SDGsを通じたジェンダー平等を考える勉強会を開催
  • 2019.12.25
    お知らせ
    実施レポート
    1日150人!?求められる「移動クリニック」(ミャンマー)
  • 2019.12.24
    お知らせ
    実施レポート
    カイロ会議(ICPD)から25年~ナイロビサミット開催
  • 2019.12.20
    お知らせ
    年末年始休業のお知らせ
  • 2019.12.13
    お知らせ
    イベント告知
    2019ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ・デー
  • 2019.12.5
    中村哲医師の訃報に接して
  • 2019.12.5
    お知らせ
    実施レポート
    ネパールの女の子支援活動レポート2019~メイクの力でさらに拡大を~
  • 2019.12.4
    お知らせ
    Lactoferrin Lab.(ラクトフェリンラボ)とウガンダの妊産婦と女性を感染から守るプロジェクト「Uganda Safe Motherhood Project」
  • 2019.12.4
    お知らせ
    実施レポート
    ザンビアで両親学級、ジョイセフプロジェクト地域でついにスタート
  • 2019.12.3
    お知らせ
    実施レポート
    東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨災害 被災女性・母子支援経験共有会を開催
  • 2019.11.29
    お知らせ
    イベント告知
    『世界人口白書』日本語版抜粋完成・ナイロビサミット開催記念イベントを開催します。
  • 2019.11.14
    お知らせ
    イベント告知
    『ジェンダー平等、飛躍の2020年』SDGsを通じたジェンダー平等を考える勉強会を開催します
  • 2019.11.14
    実施レポート
    【#SDGsパブコメ】持続可能な開発目標(SDGs)実施指針(改定版)の骨子について、意見提出
  • 2019.11.12
    実施レポート
    国連総会報告を通じて、これからのSRHR推進を議論
  • 2019.11.5
    お知らせ
    フランスのベビーブランド「Kaloo」が、日本上陸20周年を記念したチャリティ商品の販売をスタート
  • 2019.10.31
    イベント告知
    実施レポート
    I LADY.アクティビストの土屋アンナさんが「Girls JOY Project」トークショーに出演
  • 2019.10.18
    お知らせ
    国連総会参加報告とSRHRを考える勉強会を開催します
  • 2019.10.16
    お知らせ
    2019年10月の台風・水害で被災された皆さまへ
  • 2019.10.7
    イベント告知
    10月11日は国際ガールズデー
  • 2019.10.4
    お知らせ
    【国際ガールズ・デー(10.11)企画】AEONと連携。「思い出のランドセルギフト」
  • 2019.10.3
    イベント告知
    I LADY.アクティビストのくわばたりえさん、真備でトークイベント
  • 2019.9.20
    「妊産婦死亡の動向2000-2017」 国連機関が発表
  1. ホーム
  2. HOT TOPICS

寄付日本と世界のSRHRを
共に実現するために支援をお願いします

ジョイセフの活動やSRHRの情報についてのお知らせメールを受け取る
メール
アドレス

お知らせメール登録画面へ

国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)

ジョイセフはセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)によって、すべての人が自分らしい生き方を選択できる世界を目指しています。
SRHRとは、自分の体、性や生殖について、誰もが十分な情報を得られ、自分の望むものを選んで決められること。そのために必要な医療やケアを受けられること。私たちが心も体も健やかに、自分らしく充実した人生を生きるうえで欠かせない「基本的人権」です。

English

© 2020 JOICFP All Rights Reserved